業界情報をお届け!視界RYOKO

【海外RYOKO 91】 韓国にて (その11)

海外RYOKO

今回は「健康RYOKO」でおなじみの宮本次長の感想です。
やはり着眼したのは健康に関したものでした。

ソウルの仁川空港に着いた時ですが、一旦外へ出ると据え置きの灰皿らしき物が目にとまり、そこへ行ってみるとゴミ箱の周りに砂をひきつめた、まさに灰皿がありました。


うーん、ゴミ箱の周りに灰皿とは何と強引な配置なのかと思いながらその場で観察していると、やはり現地の方は吸い殻を砂の中に埋めてそのままというのが
一般的な方法のようで皆さんそうされてました。

吸い殻を誤ってゴミ箱へ入れてしまうと火事になってしまいますよね~意外と驚いたのはその灰皿の多いこと!また公共の場所には大抵設置してありま
したがポイ捨ても多いこと・・・

日本もポイ捨てが当たり前の時代があったような。注意したいですね。

宮本/ 河﨑 記