【海外RYOKO 135】 おしい!
海外RYOKO
最近、我が広島では「おしい」を「おいしい」に変えるためのプロジェクト「おしい!広島県」ということフレーズをよく耳にします。
先日の訪中時に「おしい!」を発見しました。
訪問した大連地区は、1890年の後半ロシアの統治時代に整備された建物が当時のまま多く残っており現在もなお異国情緒あふれる街並みを見ることができます。
中国の人が好む金色が目立ちます。
しかし、良く見てみると どうでしょう。
製品の管理時にも
「最後のお化粧が、どうして?」
と残念に思うことがありますね。
「おしい!」
河﨑 記