【海外RYOKO 193】 納期・品質管理
海外RYOKO
3月末が近づいてきます。
取引をさせていただいているお客様の多くが期末ということもあり、いつもより色々な商品が動いているように感じます。
弊社の物流担当者も納期遅れを発生させないよう日々苦労してくれています。
特に海外から入荷した商品の多くは在庫分も含んで発注するため、数量管理・品質管理なども必要となります。
限られたスペースでお客様に迷惑を掛けず、また回転も良く在庫管理するためには仕入先だけではなくお客様との情報交換、コミュニケーションが大切となります。
また、社内でも営業担当・品質担当・物流担当・発注担当の情報の共有ための情報交換がより重要になります。
なかなか100点とはいきませんが色々と日々実践。「品質と納期管理」これが弊社の役割、頑張って行きたいと思います。