【海外RYOKO 197】 中国訪問
海外RYOKO
中国の国内需要は減少しているようですが、日本向けが主のメーカーは造船向けなども順調で仕事量は確保しているようです。
あるメーカーでは、一部を外注で製作しているとのことでしたが入荷時に全数検査をしていました。数年前では、あまり見られないことでした。
変わったと言えば、街並みも大きなビルや大型の商業施設が整備され大都会になっています。
しかし、今回は少し変化を感じたことがありました。食事の際に店内のお客が極端に少なくなっているのです。
聞いてみると、政府の「倹約令」公費での飲食が厳しく管理されているのも原因のようです。
韓国に続いて中国への訪問となりましたが、何と言っても中国は人が多く高級車が走り、発言が前向きです。現在は円安がネックですが、韓国メーカーと同様に良いメーカーとは関係を継続しておきたいと思います。