【海外RYOKO 236】 ダクト製作
海外RYOKO
先日お客様からダクトを海外で製作したいとの問合せを頂きました。
そこで、発注実績のある韓国メーカーを紹介させて頂きました。
このメーカーは釜山から約260 キロ北にある内陸部の大田市(デジョン)にあります。
高速で約2 時間半の所にあります。
サイレンサーの設計会社として設立し、約7年前からは製造部門も立ち上げて設計から製作まで出来るメーカーです。
製作実績は小型のものからφ5000まで、角型では5300×4000までをもっています。納入先はアメリカ・中東・中国・インドなどが多く、日本向けは数件とのことでした。しかし日本向けユーザーは大手が多く、まだまだPRは続けているようです。
弊社の発注は3000□のダクトでした。
製作前のキックオフでは、製作要領の確認や溶接技術・資格・塗装設備・クレーン能力・試運転テスト装置などのチェックと工程や保管方法・図面管理などを確認しました。
完成後は、お客様との立会検査を実施して頂き提出書類は問題なし、寸法検査で一部溶接による熱が原因で寸法の不具合が判明しましたが、打ち合わせ後に手直しも完了。無事に納入しました。
次案件もお役に立てると思います。
貴社でも、 お困りごとはありませんか?