業界情報をお届け!視界RYOKO

【海外RYOKO 239】 鍍金メーカー訪問

海外RYOKO

以前ご紹介しました中国の電気鍍金メーカーさんを訪問してきました。

写真はNG でしたが一部については了承を得ました。


最近は環境への配慮もあり、6価クロムから3価クロムへと移行されるものも増えており、価格メリットも出せそうです。

事前にサンプルを送ってもらいましたが若干黄色が強いようです。
今回は日本製作のサンプルを持参し再製作を依頼してきました。

工程については事前情報の通り、酸洗い→水洗→アルカリ性亜鉛メッキ→水洗→艶出し→水洗→三価クロメート鈍化→水洗→熱水洗→乾燥→包装と日本と同じです。

ただ工場内にはクレーンが無く全て手作業で各槽へ漬けており、換気設備の問題か工場内では酷く喉が痛みました。

打合せの結果、問題の鍍金色については改善できるようです。
今月中には再製作のサンプルが届きますのでご紹介いたします。

亜鉛鍍金のメーカーもありますので、鍍金で困りごとがあれば是非ご相談ください。