日本のものづくり会社紹介(66) : フロントローデイングで建設機械部品の最先端モノづくり企業を目指します
今回、ご紹介する会社は生産性の向上を図る為、最新鋭のロボット設備やシステムの導入を積極的に取り入れておられるKH社さんをご紹介致します。
同社は主に建設・産業機械部品を提供しておられる部品メーカーで自ら積極的にアクションを起こすことでお客様の求めるSQCD(Safety. Quality. Cost. Delivery)をより深く理解し、満足いただける製品を目指す企業です。産業機械専門商社から建設機械部品専門商社、建設機械車体部品製造会社への3度のタ一二ングポイントを経て現在の建設機械車体部品専門企業として成長を遂げられております。
特筆すべき点は少子化社会から5年後10年後を見据え、いずれ人手不足から自動化技術に移行していく社会において最先端のロボット設備や検査設備・システムの導入をはじめ、あらゆることに挑戦・技術革新されている点です。社長様自ら積極的に経営の指針に即しながら動かれている姿は、我々の営業活動の参考にさせて頂きたいと常々考えさせられる次第です。
以下、KH 社さんの会社概要です。
- 本社 : 兵庫県神戸市
- 創業時期 : 1952年
- 資本金目 : 2,000万円
- 従業員数 : 130名
- 業務内容 : 建設機械車体製缶部品、機械加工部品、プレス・組立部品、開発製造販売等
- 主要顧客 : 大手建設機械メーカー、他
- 主な保有設備 : レーザー加工機/ 1台、ペンデイングマシン/3台、機械式プレス機/10台、半自動溶接機/31台、溶接・プラズマ切断ロボッ卜/2台、横中ぐり盤/1台、縦型マシニングセンター/1台、縦型セルフセンタ/1台、CNC 複合旋盤/4台、CNC旋盤/9台、NC内面研磨機/5台、スロッター/1台、ドア組立装置/1台、リべッティングマシン/11台、スポット溶接機/1台、門型3次元測定機/1台、ポータブル3次元測定機/2台、形状測定機/2台、投影機/1台、面粗度計/2台、3DCAD/1台、他
<KH社さんの特徴と強み>
- 広島工場では平均年齢34歳の若手社員や女性社員が多く在籍している
- 人手不足を見据え最新鋭の設備をいち早く導入することに力をいれている
- 中国工場では中国圏内をはじめ日本・ASEANへの部品供給が可能
今回ご紹介したKH 社さんにご興味のある方は、菱光産業側ソリューションチームの宮本までご連絡をお願い致します。
TEL 082-942-1510
FAX 082–832–3359
E–mail info@ryokosangyo.cojp
<お知らせ>
ものづくり企業ポータル( サイト)をリニューアル致しました! 本格的には今年の2 月からスタートしたので、まだ小さなサイトですが徐々に大きくしていきます。 随時、掲載企業を募っておりますので、是非ご検討頂きたく宜しくお願い致します。
https://www.plant-haikan・com/