【海外RYOKO 298】 SA210-C ボイラーチューブ②
海外RYOKO
前号で SA-210-C ボイラーチューブの記事を掲載しました。
在庫品を見つけられなかったこともあり、その後も ASME 規格のボイラーチューブの入手について調査していました。そんな中メルマガを発信して間もなく冷間引抜鋼管のメーカーさんより連絡をいただきました。
『視界RYOKO』を毎週楽しく拝見させて頂いております。
さて今週分を拝見致しましたところ SA210C のボイラーチューブが見つからなかったとの記事がございましてご連絡させて頂きました。
弊社は JIS のみならず海外規格も取得しており、上記規格品も製造可能です。寸法にもよりますが材料管さえあれば短納期製作も検討可能ですのでよろしくお願い致します。
早々のご連絡ありがとうございました。このメーカーさんは熱交換器製品としてローフィン・インナー・コルゲート・ラウフルチューブその他にも多彩なチューブを製作されており、今後はしっかりと PR して行きたいと思います。
今回はチューブメーカーさんより連絡をいただきましたが、掲載記事に対し海外メーカーも含め色々なメーカーさんよりご連絡を頂きます。
引き続き「自分の困った」も含め解決していこうと思っています。
お困りのことがあれば是非お問合せください。