業界情報をお届け!視界RYOKO

「熱処理のデパート」金属の表面処理における専門メーカー

日本のものづくり会社紹介

株式会社ナガトは広島県広島市に本社があり、各種金属の熱処理と機械加工(研削加工・研磨加工)をはじめ、独自の技術を磨き高い技術と管理システムで半世紀に渡り、お客様と共に歩んできた会社です。

大都市では、ひとつの熱処理に特化した会社が多い中で、広島という地域性もあり多様な熱処理を手掛けるようになった事から、大ロットの自動車産業部品や比較的大きなアイテムが多い建設機械部品は勿論の事、熱処理のご要望があればたとえ少量の一般部品であろうと請けて頂けます。

2019年4月には新たに月見工場・岩国工場が操業を開始し、現在では国内8工場、海外では中国とタイにも工場があり、グローバル化と高付加価値化、コストダウンに積極的に取り組むとともにお客様にご満足いただける製品、サービスを提供し続けております。
一般品といわれる少量多品種アイテムを手掛ける工場は沼田工場と志和工場になりますが、予備やサンプルなどが無い中でぶっつけ本番で焼入れすることは少なくありません。それでも今までの経験や知識から適正な熱処理が出来るのは、専門スペシャリスト集団であるからこそです。特に「高周波焼入れ」ではコイルにワークを入れ部分加熱しますが、そのコイルはワークの形状に沿った形にしないと適正な熱処理が出来ません。同社には製品要求された機械的性質を得るため、半世紀にわたり培ってきたコイル製作のノウハウがありますので要望に応じた熱処理が可能です。この高周波焼入技術の更なる追及と、より高度な技術開発、更なるQCDの向上を目指すことが、今後の企業力としてのテーマとしています。

高周波焼入れの原理:図のように部品の周りに加熱
コイルを配置して高周波電流を流すと表面にうず電流
が生じ、それにより抵抗発熱によって表面が加熱
される

火炎焼入れ

以下、株式会社ナガト の会社概要です。

  • 本社 : 広島県広島市
  • 創立時期 : 1960年5月
  • 資本金 : 3,3000万円
  • 従業員数 : 192名(2019年9月現在)
  • 業務内容 : 金属熱処理(高周波焼入れ、真空焼入れ、浸炭、浸炭窒化焼入れ、ガス軟窒化、T6処理、液中高周波焼入れ、火炎焼入れ、ブレージング(ろう付け)、ショットピーニング、オーステンパ処理、焼入れ、焼戻し、焼ならし、焼なまし、他)、機械加工(切削加工、研磨加工)
  • 主要顧客 : 自動車車両関連メーカー、建設機械車両関連メーカー、大手重工業メーカー、精密検査器具メーカー、ポンプメーカー、歯車メーカー、他
  • 保有設備 : 保有設備(沼田工場) : 台車炉、バッチ型真空炉、竪型移動焼入機、横型移動焼入機、全自動焼入機、研磨加工機、他

<株式会社ナガト の特徴と強み>(沼田工場)

●多品種多様な熱処理を手掛け、円筒研磨・内径研磨・平面研磨なども対応可能です
●高周波焼入れで使うコイルを自社で製作するなど技術開発に積極的です
●複雑形状の高周波焼入や熟練を要する炎焼入れなど、特殊な熱処理技術があります

株式会社ナガトにご興味のある方は、菱光産業株式会社 企画部ソリューションチームの宮本までご連絡をお願い致します。

TEL 082-942-1510
FAX 0828323359
Email info@ryokosangyo.cojp

 

ものづくり企業ポータル(サイト)をリニューアル致しました!
本格的には去年の 2 月からスタートしたので、まだ小さなサイトですが徐々に大きくしていきます。随時、掲載企業を募っておりますので是非ご検討頂きたく宜しくお願い致します。

https://www.plant-haikan.com/