業界情報をお届け!視界RYOKO

【海外RYOKO 315】 台湾/鍛造メーカー訪問

海外RYOKO

お客様を台湾の管材や鍛造メーカーへアテンドしてきました。
新型コロナウイルスの影響でのキャンセルもありましたが7 名の方々に参加いただきました。台湾への入国審査前には問診票と体温チェックが実施され2 週間前に来た時よりも厳しくなっています。

さて、今回訪問した会社の1 つは1974 年設立の鍛造メーカーです。
現在は社員150 名でベトナム人・フィリピン人も就労しているそうです。
輸出が60%(カナダが主)で素材は日本・韓国・台湾・ロシアメーカー材を使用しています。15A~最大4000Φまで製作が可能です。リング鍛造/フリー鍛造3500 トン・1800 トン・1500 トン/型打鍛造11 トン・8 トン・3 トンを備えており月産1200 トンを生産しています。
参加者の多くは社長さんや役員の方だったこともあり経営理念や年次目標・従業員の待遇などの質問が多く出ました。やはり不良品の発生率を下げる対策を打つことは共通のテーマのようです。
ご希望があれば是非声をお掛けください。アテンドさせていただきます。